SSブログ

Skypeアカウント盗難事件 続報 [ ハワイ生活情報]

Skypeアカウント、無事に取り戻せて一件落着かと思いきや
アカウントが盗まれていた5、6時間の間に使われた被害額が
実は$1.23じゃなくて$21にものぼっていたことが判明!!
(計算間違いでもしてたか!?)
 
しかも、返金要求に対するSkypeサポートの返答は以下のようなもの。
 

We can unfortunately not refund the money you have lost due to this incident.

We apologize again for the inconveniences and thank you for your understanding.

 

理由の説明もなし。
まじかよ、Skype。
 
そもそもどうやってアカウントが盗まれたんだろう?
3月にフランスへ行ったときに使ったネットブックにSkype入れて、
$10分のSkypeクレジットを購入。
 
でも、ハワイに戻ってからSkypeを使うことはなく、そのネットブックも
Costcoに返品してしまった(もちろんリカバリーして)。
自宅のデスクトップは以前はSkype入れてたかもしれないけど、
この春にOSの入れ替えしてからはインストールしてない。
そんなわけで、PCをハッキングしてパスワードを盗むことは
できなかったはず。
ということは自力でクラックしたのか?
 
だいたい登録メールアドレスの変更時に、変更前のアドレスに
メールを送って変更が実際に本人によるものかどうか確認すべきでしょ?
いきなり「Registered email successfully changed」なんて
メールされたって、もうこっちはどうしようもないじゃん?
それで勝手に自動リチャージONにされて電話し放題って。。。
ちょっとSkypeのセキュリティー甘すぎだろ。
 
一応サポートに反論メールを送ったけど、どうせインドとかに
外注サポートさせてるだろうから、たいした応対は期待できないね。
 
次の手はクレジットカード会社にDisputeして、Skype側に
働きかけてもらうかな。もしくはVISAが保証してくれるかも?
 
今回のことで学んだことは
むやみに金融情報(カード番号や口座番号)をサイトに登録した
ままにしない方がいいってこと。 
頻繁にアクセスするサイトならまだ発見も早いかもしれないけど
たまにしか使わないサイトの場合、面倒でも必要に応じてカード情報を
記入するようにしたほうがいいね。
 

nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 2

コメント 4

ジャズ

えええぇぇぇぇ!!
サポートの意味がないですね(--;)
被害にあったのに、「not refund」は悲しすぎます。。。

by ジャズ (2010-08-04 23:39) 

arare

ほんと、最近のネット系でも、問い合わせ先が書いてないのが多すぎると思います。
急いで連絡したいのにメールしか書いてないとか・・・・。
それにしても、そんなに簡単に盗まれちゃうんですね(T_T)
怖いな~~~。

by arare (2010-08-05 23:02) 

ふくたん主

ほんと怖いですねー
いろいろ怖いので、極力クレジットカードではなく、プリペイドの電子マネーを使うようにしています・・
ところでハワイで大きな地震があったとニュースで聞きましたが、被害はありませんでしたか?
by ふくたん主 (2010-08-05 23:44) 

mamisuke

サポートセンターがサポートしてくれないんじゃ、意味ないですよね><。。。
by mamisuke (2010-08-08 14:27) 

トラックバック 0

ホームページ制作

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。