SSブログ

Renaissance Newark Airport Hotel [  BOEプロジェクト]




滞在中のRenaissance Newark Airport Hotelは3つ星ホテルというだけあって、なかなかいいね~。

部屋は特別広いわけでもないけれど、まぁ、一人で滞在するには十分なスペースがある。





キングベッドはでっかいし~。ふかふかベッドだし~。





ビジネス用にしっかりとネットやパソコンが接続できるステーションがある。
大型の液晶テレビにパソコンの画面を映し出すこともできるみたい。






バスルームはいたって普通。
でもバスタブがあるから良かった。

けっこう寒いのでお湯に浸かりたくなるからね~。


10F(最上階)にあるクラブラウンジにも出入り自由で、そこで簡単ながらコンチネンタルブレックファストや夕方にはオードブルやデザートが食べられるようになっている。

でも、ひとつ大きな問題が。。。ランドリーサービスがないっ!!あるって書いてあるのに。今はドライクリーニングしかやってないと。プロジェクトコーディネイターもこれには憤慨で、何らかの形でサービスが受けられるよう動いてくれているみたい。洗濯できないのはとても困るから早いとこ何とかして欲しいね。






ブログランキング参加中!応援よろしくです!



オフィスでセットアップ [  BOEプロジェクト]


NJ入りした翌日、仮設オフィスでのセットアップが始まった。

仮設オフィスっていうからてっきりオフィススペースをレンタルするのかと思ったら、クライアントであるエネルギー会社のオフィスの会議室をプロジェクトのオフィスとして使うということらしい。警察が事件のときに設置する特別捜査本部みたいな感じ?笑
どおりでClarkなんていう、海にぜんぜん近くないところになったわけだ。

今回の調査データ処理&解析チームは、5社9人(後からさらに増えるらしい?)から成り立っている。地質データの処理、および総合的なデータの解釈を担当するGEMS、サイドスキャンデータの処理をOIC(うち)、マルチビームデータの処理をイギリスのNetSurvey、ナビゲーションデータの処理(実際の調査も担当)をFugro GeoScience、ケーブルのレイアウトやGISを担当するのがマサチューセッツの会社。

今回のように複数の会社が参加する調査プロジェクトでは、データハンドリングとかワークフローとか合わせるのが難しいけれど、ほかの会社がどんな風にデータ処理をするのか、競争相手のソフトがどのように動くのか、など学べることが多いのでとても価値がある。(自分のやることで忙しすぎて、周りに目が行かないなんてこともあるかもしれないけど。。。笑)

セッティングは、コンピュータをセットして、ネットワークに繋いで、とかするぐらいなのでたいしたことはない。今回は自分がオフィスで使っている小型高性能PCを持ってきている。バックアップにはクライアントが組んだ超高スペックのワークステーションもある。

準備ができたらさっそくプロジェクトの関連データの解析が始まった。僕は出張前から取り組んでる問題ありありのUSGSの調査データの処理の続き。このデータ、ホントに問題多くて、ソフトに修正まで加えたりしなきゃいけなくて嫌になるよ。実際の調査は火曜日あたりから開始するらしいので、それまではしばらく毎日このデータと格闘だ。(^-^;;;




ブログランキング参加中!応援よろしくです!


サファリの夜明け!?笑 [  BOEプロジェクト]




キリンをバックに朝日が昇る。

ここはサファリか!?と思わせる

そんな景色にここで出会うとは。笑






あ、飛行機。

やっぱりここはNewarkか。




ブログランキング参加中!応援よろしくです!


出張中は週末もお仕事。。。 [  BOEプロジェクト]




出張中は土日もお仕事。。。なんだけど、調査開始は月曜以降なので、日曜日はお休みとなった。

やった、NY観光できる!!

と、思ったのもつかの間、おいらには仕事があるのだ。。。orz

出張前から頼まれていたUSGSの過去の調査データの処理を月曜までに終わらせなければいけないのだ。問題ありありのデータなので、その対応が大変。ソフトレベルでの対応も必要なので、週末なのにホノルルにいるロナルドにも働いてもらわないといけないし。。。ごめんよぉ。

そんなわけで、ホテルにPC、モニタ、キーボード一式を持ち帰って作業ですわ。(T-T)

え~い、せめてルームサービス頼んでやるっ!!




じゃじゃ~ん!!



前菜は「Roasted Little Necks Clams」 ($12)
ハマグリ!?っていうぐらい大きなアサリ。
ガーリックのきいたスープとピリ辛のチョリソーの味が染みていてうまいっ!



メインは「Penne Pasta」 ($17)。
スイートイタリアンソーセージと細いブロッコリー(Broccoli Rabe)入り。
味付けはガーリックとオイルとチーズ。
こちらもなかなかおいしかった。



パスタに付いてくるハウスサラダ
ドレッシングはバルサミックビネガレット。

飲み物として頼んだのがSan Pellegrinoのスパークリングウォーター。500mlサイズでなんと$5!イタリアでは750mlで?1しなかったのに。。。

ちなみにルームサービスを頼むと、サービスチャージが20%上乗せされるんだよね。でもって、持ってきてくれる人にもチップあげるから、やっぱりレストランで食べるよりも割高か。ま、部屋でのんびり食べられる分と思えば安いかな。どうせ経費で落ちるしね♪ ^^







ブログランキング参加中!応援よろしくです!



大問題発生 [  BOEプロジェクト]




あ~、もうドツボにはまってる。。。

数時間かけてロードした50GB近くものデータを含むプロジェクトが開かない。(T-T)

古いプロジェクトや小さなプロジェクトは開くのに。

ソフトのバグ???

ホノルルのプログラマたちと連絡を取りつつ、また数時間かけてデータをロードして検証。

もしかして今日は徹夜?まぁ、でもロード中は何もできないから仮眠は取れるか。

そんなわけでまたまたルームサービス。


まずは昨夜のご飯。




前菜に「Crispy Calamari」 ($12)
なかなかおいしかったけど、やっぱりイタリアで食べた
イカのフリットのほうがおいしいねぇ。



メインは「Vegetable Risotto」 ($18)
こってり系だけどおいしかった!



いつものハウスサラダ
野菜もいっぱい食べておかないとね。


そして、今日のランチは。。。



100% Ground Chuck Angus Burger
with Sauteed Mushrooms and Onions
」 ($14)

ラージポット入りのコーヒー ($8)

やっぱりハンバーガーはアメリカのおいしい。笑







ブログランキング参加中!応援よろしくです!



けっきょく徹夜。。。そして今日もルームサービス [  BOEプロジェクト]




昨夜はけっきょく徹夜する羽目に。。。 orz

ホノルルオフィスにもプログラマが二人、日曜日にもかかわらず来て取り組んでくれた。12時間もの格闘の末、ふっと頭に浮かんだアイデアで問題の発端を突き止めることができた。そして、プログラマに修正を加えてもらい、なんとか乗り切る。

その時点ですでに真夜中。データをもう一度ロードして、実際にデータ処理に取り組む。とにかくデータ量が多いので、何をするにも時間がかかって仕方ない。早くマルチコア対応になって欲しいものだ。

そして朝5時すぎ。とにかく地形図を出力してしまおうと最終作業に入る。ここまでくると、後は待つだけなので、ちょっと仮眠をとることにした。

3、40分寝たかどうかかな。コンピュータが作業中で、7時半のシャトルバスの出発に間に合わないので、僕だけ後からタクシーで行くことに。

今日もオフィスに行ってからも修正作業続行だったので、
まぁ、なんか徹夜しなくても良かったのかな、と思ったりもするけど、なんとか形にするところまで出来たのでいいか。よくがんばったよ、うん。

さて、今日はいよいよプロジェクトのキックオフミーティング。明日、調査チームがテストデータを採取し、データ解析チーム(僕ら)がチェックして問題がなければ、水曜から調査開始。

ところで、2週間の出張と言われてやって来たけど、そろそろ一週間経つよね?聞いたところによると、調査は長引いても10月末まで、解析チームの最終レポート提出は11月頭とのこと。ということは、延期の可能性も大アリってこと!?う~ん、10/24にはミシシッピーに行かないといけないんだよね。なんとかそれまでには終わるといいけれど。。。 (^-^;;;

昨日は一日中部屋から一歩も出ずの作業。すっかり引きこもり。そんなわけで、やっぱりルームサービス。もうサーバーの人ともすっかり顔なじみ。^^




前菜は「フレンチオニオンスープ」 ($6)
スープをしっかりと吸い込んだパンとチーズがたまらん~。



メインは「Grilled Alaskan Halibut T-Bone」 ($25)
あっさりし過ぎていて、期待した程おいしくはなかったなぁ。



そして、いつものハウスサラダ

 そして徹夜に備えてコーヒーポット入り(大)ね。


でもって、今日の晩御飯。

外食に出かけるって話もあったけど、徹夜明けで
クタクタだったので寝てしまった。
夜遅く起きて、仕方ないので今日もルームサービス。
出張終わるまでにはきっとメニュー制覇してるね。



前菜は「Mashroom Bisque」 ($5)
ちょっとコッテリ過ぎたかな。



メインは「Crispy Seared Shrimp」 ($24)
サーバーの人も一押しの一品。
この間食べたベジタブルリゾットとカリカリベーコンが添えてある。
海老は大きくてプリプリでおいしかった!!
リゾットもやっぱりおいしい~。

そしてもちろんハウスサラダ付き。
でももういい加減写真撮るのはやめました。笑






ブログランキング参加中!応援よろしくです!



キャリブレーション開始 [  BOEプロジェクト]


いよいよ調査船が出港する。

今日はまずUSBLのトラッキングシステムとマルチビームソナーのキャリブレーションから。USBLのキャリブレーションには特に時間がかかるからこれだけで今日はおしまいなんだろうな。

陸上チームの僕らは相変わらず過去データ処理の続行。一時期はかなり大変だったけど、ホノルルオフィスのみんなのおかげで山は越えたし、なかなか順調。

けっこう余裕ができたので、クライアントにソフトのミニトレーニングしたりもした。GEMSはうちのソフトを使い込んでるほうだと思っていたけれど、まだまだ理解してないないことがいっぱいだ。機能が多いソフトなので、やっぱりちゃんとしたトレーニングをしないと使いこなすのが難しいんだよね。こうして実際に使って見せてあげることがどれだけ有効かということが分かる。Danもそれを分かっているようで、来年春頃にヒューストンのオフィスで講習会を開いて欲しいと言われた。それから、これからも忙しいときなどデータ処理の仕事を依頼したいって。こういうサービスの仕事がもっと増えていくといいねー。

そうそう、今日ようやくランドリーサービスが使えるようになった。よかったよかった。



ブログランキング参加中!応援よろしくです!


嵐で調査中断 [  BOEプロジェクト]


日本でも台風の被害がけっこうあったようだけど、どうやら東海岸も嵐の影響で、海上はかなりの強風の模様。ニューアーク近辺はちょっと雨が降ったぐらいだけど。

そんなわけで今日の調査は中止。なんでも今の時期このエリアはあまり天候が良くない日が多いんだとか。ん~、それなら何で今の時期に調査?って思うけど。しかも10月末までしか調査できない規制があるらしいし。

もうこちらに来てから1週間が過ぎてるけど、いまだ調査データはナシ。はは、とてもじゃないけど当初の予定通りに2週間で終わりなんてことにはならないね。(^-^;;;

10/24には展示会に向けてミシシッピーへ出発しないといけないので、長引いてもあと2週間が限度だ。それ以上続く場合は、ブライアンにバトンタッチかな。それか展示会終わったらまた戻ってくる?

さてさて、どうなることやら。ホテル生活、まだまだ続きそう。っていうことはマリオットのポイント、貯まりまくりじゃん!?



ブログランキング参加中!応援よろしくです!


今日はミニ講習会 [  BOEプロジェクト]


今日も天候不順のため船は出ず。そんなわけで僕らは相変わらず過去データの処理。

そんな中で今日はGEMSの3人(+大学の教授)にサンプルデータを使ってソフトのミニ講習会をすることになった。GEMSのリーダーのDanは以前はGEMSで一番OICのソフトを使う人だったけど、最近は昇進してあまりデータ処理をしなくなっていた。なので、新しいバージョンは使ったことがない。

で、今GEMSで一番ソナーデータ処理をしている二人のうちの一人がKim。彼女は海洋考古学者。パイプラインやケーブルを海底に設置するときって、そのルート上に歴史的・考古学的に重要性のある場所があってはならないというルールがあるんだって。そこで、調査データを見ながら、たとえば沈没船だったりが見つかったら、そこをどのぐらい避ける必要があるか、などのアドバイスをするのがKimの役目。

彼女とはソフトのサポートやトラブル対処などでよくメールでやり取りしていたので、今回初めて会うのが楽しみだった。すごくフレンドリーでいい感じの人。メールでのやり取りからも分かったけど、すごく頭が切れるので実際に一緒に仕事をするにもやりやすい。

さて、講習会は、Danがいつものようにクライアントから受け取ったデータ処理をするという設定で、ソフトを立ち上げるところから順序だてて説明していく。特に以前のバージョンとの違い、どのように改善されたか、どんな新しい機能が加えられたか、などを丁寧に説明する。

また、GEMSが扱うプロジェクトがどのようなものか、そのためのツールとしてOICのソフトをどのように使うのか、問題点や足りない機能は何か、などをこちらも丁寧に聞く。『モノ作り』の基本なんだろうけど、ユーザーの意見・要望を聞くことは、ソフトを開発するにあたってものすごく重要なんだよね。

今までこうしたいのにうまく出来ない、といった例をいくつか挙げてもらって、そのやり方を説明しながらDanに実演させていく。マニュアルで説明し切れてない部分や、ちょっとした応用やトリックなどを教えると、「おぉ~!!なるほど!!」と歓声が上がることもある。僕らにとって当たり前のことでも、ユーザーにとってはそうじゃないことってホントにいっぱいあるんだよね。だから、講習会というのは本当に有効なのだ。

Danもバージョン2から3へのアップグレードがすごく気に入ったようだ。自分で言うのもなんだけど、ホントにすごく使いやすく、そしてはるかにパワフルになっているからね。これでもっとソフト買ってもらえるかも!?



ブログランキング参加中!応援よろしくです!


いよいよ調査再開 [  BOEプロジェクト]


今日は海況も落ち着いてきたようで、調査再開(← っていうかようやく開始!?)。

しかし。。。

今度は先日キャリブレーションしたばかりのマルチビームソナーの調子が悪いとか!?調べても何が原因なのか分からないらしく、見切りをつけてその他のセンサーだけを使って本日の調査は行われたようだ。

僕の担当はサイドスキャンソナー(海底の地形を画像で見るためのソナー。一方マルチビームは水深を正確に測量するソナー。)で、こちらは問題なく動いてるそうだ。これで、明日からようやく本物の調査データの処理が出来る!!

もうUSGSのデータにはうんざりだ。でも、あれだけ問題ありありでGEMSもお手上げだったデータも、僕らOICの手にかかれば綺麗に仕上がるんだよね~。^^

クライアントにも「こんなにきれいなモザイク(地形図)は見たことがない」と褒められたくらい。元のデータが最悪だった分だけ評価も高い♪ もうソナーデータの処理ならいつでも呼んでください。どこへでも行きまっせー。(特に今回のようなホテル生活での仕事大歓迎!笑)



ブログランキング参加中!応援よろしくです!


ホームページ制作

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。